素敵なスタイリングは幸せを呼ぶ

お客様へのお声がけが難しい、、、

自分のスタイリングを素敵にしていると、お客様へのお声がけが上手になるんです!

(あ!あの方素敵!!

見かけたスタイリングが可愛い!似合ってる!!)

見かけたこちらが幸せな気持ちになることってないですか?

「ステキです!!」ってつい、お声をかけてしまいたくなります!

それが「お声がけ」です

お客様が素敵なスタイリングをされていたら、どうぞ素直にステキ!と思った気持ちをお伝えしましょう

例えば、ある方のスタイリングが素敵!!と思ったのなら

「お客様のスタイリングがとっても素敵です!」とお声がけする

また違う方では、なんて可愛いバッグ!!と思ったのならば

「ミニバッグ!!とっても可愛いですね!!」とお声がけする

例えば

「わぁ!カッコイイ!スニーカーですね」

「リングの重ね付けがステキです!」

「ネイル可愛いですね」

「ヘアスタイルとってもお似合いです」

「お肌がツヤツヤです!!」

など

え!ぜんぜん商品の話じゃないじゃない!!って思いますよね

はい、いきなり商品の話や宣伝ではないのです

お声がけには、まずお客様の素敵なところに自分が気付くということ

そして素直に感動したところをお伝えすること

心からの気持ちは伝わるんです

素敵なスタイリングの方は、同じように自然と素敵なことに目が行くものです

(あ!ステキ!かわいい!キレイ!カッコイイ!)

常にアンテナが張っていて、自分に吸収しているんですね

凄いです!

ぜひとも!お声がけをして共に幸せな気持ちになりましょう

お互いに、お話がしやすくなっているはずです

こうなると、自分のスタイリングも毎日が楽しくなってきます

自分が気に入ったスタイリングをしていると、自然と気分が上がりますよね

それは、大好きなことだからです

自分の好きで幸せになれること

・服のコーディネートを考えると楽しくなっちゃう

・このアクセサリー大好き!アクセサリーをメインにコーディネートを考えようっと

・バッグにはこのチャームつけたい!

・今日はこのサンダル履きたいな

・ネイルかわいい〜

・メイクポーチ変えた!

・新色リップかわいい!!

・新しいメイクに挑戦

・髪を巻いていこうっと

など

自分を可愛くして幸せな気持ちで外に向かっているとき、自然と周りに幸せを贈っているのです

あなたを見て、かわいい〜・キレイ・カッコイイ・美しい・ステキ・華やか・爽やか

など

受け取った方が、元気になったり、癒やされたり、やる気になったり、刺激になったりします

自分のスタイリングって大事ですね

そうやって、自分を可愛くしていくことはご自愛の時間であり、外面を磨くことに繋がっています

しかもそれは仕事になるんです

やればやるだけ自分が磨かれていきます

素敵なスタイリングは自分と周りを幸せにする

 

コメント